×
ポイント!
肝臓は無口な働き者。機能低下の早期発見のためにも定期診断を欠かさずにね。
肝機能の維持に高い効果が認められている栄養補助剤(サプリメント)。肝臓の解毒作用の促進や活性酸素の影響を阻害する作用によって、健康な肝臓を守ります。
デノシル(体重6kg未満の小型犬、猫用)90mg(30錠)
Paw Denosyl - 90mg (30 Tablets)
販売価格(税込): 7200 円
オリジナル商品名 : デノシル、プロヘパゾン
製薬会社名 ポー・バイ・ブラックモア
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
適応症状 :
肝機能維持
商品紹介 :
デノシルは、イヌやネコの肝機能を健康な状態に維持する効果が期待できる栄養補助剤(サプリメント)です。
肝臓は生体内でエネルギーの代謝、解毒、胆汁の生成、タンパク質やビタミンの合成、血液凝固といった生命維持に必要不可欠な働きを持つ臓器です。生体内で唯一自己再生能力を持った組織であり、多少の障害が起こっても表立った症状があらわれることなくそれなりに機能する性質を持っているため、「沈黙の臓器」と呼ばれることもあります。
また、その自己再生能力がおよばなくなった状態でも現れる症状が嘔吐や食欲減退、発作などであることから、その原因が肝機能の低下によるものであることに気づかれにくく、実際に肝機能障害が認められた時点では症状がかなり進行していることがほとんどです。
イヌやネコのイヌの肝機能維持のサポートに優れた効果が認められているのがデノシルです。主成分のエス-アデノシルメチオニンには肝臓の解毒作用の補強や肝細胞を損傷する活性酸素の働きを妨げる抗酸化物質の濃度を高める働きが認められています。エス-アデノシルメチオニンは必須アミノ酸であるメチオニンが肝酵素の働きを受けて活性化させられた成分となるため、この成分を積極的に摂取することはその肝機能保護作用を増強し、健康な肝機能を保つ効果を発揮するとされています。
使用方法 :
※下記の使用量はデノシル90mgの使用のガイドラインです。適量に関しては獣医師の指示に基づいた量を使用するようにしてください。
体重5.9kgまでのイヌ、ネコには1日1錠を与えます。
・錠剤を砕いたり、分割することはできません。
・空腹の状態、あるいは最低でもエサの1時間前に与えるようにしてください。
- この薬の説明書(日本語訳)はこちら
- 動物用治療薬
デノシルTM
猫、小型犬用デノシル®錠
1錠にエス-アデノシルメチオニン90mgを含有
中型犬用デノシル®錠
1錠にエス-アデノシルメチオニン225mgを含有
大型犬用デノシル®錠
1錠にエス-アデノシルメチオニン425mgを含有
犬と猫の肝臓、およびそのほかの重要組織を抗酸化作用によって保護する栄養補助剤
エス-アデノシルメチオニンの作用機序
エス-アデノシルメチオニンとは動物の生体内に広く分布している分子で、食事から摂取されたメチオニンとほかの栄養素で生成されるATPによって、生体の多くの細胞内で合成されます。エス-アデノシルメチオニンはさまざまな代謝経路において必要不可欠な物質ですが、特に動物の体内で代謝の中心となる臓器である肝臓にとって重要な物質です。
食物から摂取されるエス-アデノシルメチオニンの不足は、肝臓の細胞の構造や機能に異常を生じる一因と考えられています。しかしながら、この栄養素を補充することによって低下した肝機能が改善することが認められました。面白いことにエス-アデノシルメチオニンの構成要素となるメチオニンの補充は、エス-アデノシルメチオニンを直接補充した場合と比較して、生体内のエス-アデノシルメチオニン値を上昇させる効果に劣るという結果となっています。
エス-アデノシルメチオニンの効果
デノシルに含まれているエス-アデノシルメチオニンは、犬や猫の肝臓内にある抗酸化物質のひとつであるグルタチオン値を上昇させ、正常な肝機能の維持と肝臓をさまざまな毒素から保護する効果が認められています。またエス-アデノシルメチオニンには、肝細胞破壊から細胞を保護するほか、猫の胆汁の流れを改善する作用も認められています。
使用方法
胃酸によって分解されることを避けるために、錠剤を分割したり砕いたりすることはできません。そのため、投与量は該当する適量に最も近いものを選んで投与してください(下記の表を参照)。基本的に1日の投与量は体重1kgにつきエス-アデノシルメチオニン20mgで、体重を元に計算した値を四捨五入した量、あるいは錠剤を組み合わせて適量とした量を投与します。
猫および小型犬用デノシル
5.9kgまで 1錠
中型犬用デノシル
6.0-15.9kg 1錠
16.0-29.9kg 2錠* (*または大型犬用デノシル・1錠)
大型犬用デノシル
16.0-29.9kg 1錠** (**または中型犬用デノシル・2錠)
30.0-54.9kg 2錠
55kg以上 3錠
食物はエス-アデノシルメチオニンの体内への吸収率を上げるため、錠剤は空腹時または最低でもエサを与える1時間前に与えるようにします。錠剤を飲みたがらない犬や猫に対しては、少量のエサに紛らせて投与することも可能です。大抵の場合、丸ごと飲み込まれた錠剤やカプセルは猫の胃に到達せず、気道に引っ掛かってしまうことが認められています。従って錠剤を投与した後には、早く胃に流し込むために少量の水を与えることが推奨されています。
もし1日1錠以上の投与が必要とされる場合、午前と午後に分割して投与することも可能です。
例えば1日3錠を投与する場合、2錠を午前中に1錠を午後に与えることもできます。
安全性
デノシルは安全性に優れています。
保管方法
25℃以下(必要であればエアコンを使用)の乾燥した室内で保管してください。
錠剤は使用する時に取り出し、それ以外はシートに入ったままの状態で保管してください。
錠剤は湿気や高温に弱い特性があります。分割したり砕いたりしないでください。
廃棄方法
空の容器は紙に包んでごみ箱に捨ててください(日本においては各自治体の条例に従って適切な方法で処分してください)。
動物用治療薬(P.A.R)クラスI
法的権威のある機関の監視下または獣医師の処方によってのみの使用。
NUTRAMAX LABORATORIES, INC.
®Nutramax Latoratories LogoはNutramax Laboratories Incによって登録されています。
デノシルTMはNutramax Laboratoriesの商標です。
NATURE VET PTY LTDへの登録
11 Moores Rd. Glenorie, NSW
電話(61)2 9652 7000 ファックス(61)2 9652 7001
1997年のACVM条例に準じて登録 No A9838、A9839、A9840
登録条件に関してはwww.nzfsa.govt.nz/acvm/を参照のこと
NZエージェント、および販売元
Vetpharm(NZ) Ltd.
3C Whetu Place, Mairangi Bay, Auckland