ペットのくすりやさん
Home
Menu
商品カテゴリー
カート
商品検索

Home

新着情報

カート

商品一覧

商品カテゴリー

コラム一覧

お問合せ

サイトマップ

現在のカートの中

商品数:0点

合計:0円

商品カテゴリー

★お買い得商品★(0)

サプリメント(4)

その他(薬以外)(0)

脳・神経系の病気(2)

目の病気(6)

耳の病気(3)

鼻の病気(2)

口・歯の病気(3)

呼吸器の病気(4)

心臓の病気(17)

足・爪の病気(2)

皮膚の病気(23)

消化器・内臓の病気(5)

泌尿器・生殖器の病気(11)

痛み・関節・骨の病気(12)

感染症(19)

血液系の病気(3)

がん・腫瘍(8)

アレルギー(9)

その他の病気(10)

甲状腺の病気(8)

副腎の病気(4)

商品検索 キーワード

ネコ用アトピカ内用液(17ml)【販売終了】

画像を拡大する

ポイント!
薬の効果が最大限に発揮されるよう、空腹時に投与するように心がけてね!

販売終了 ネコ用アレルギー性皮膚炎治療薬。痒みや発疹、脱毛といった症状を改善し、良好な状態を長期的に維持します。

ネコ用アトピカ内用液(17ml)【販売終了】 
Atopica Cat Oral Solution - 100mg/mL (17mL)

販売価格(税込) 17420 円
オリジナル商品名 : 猫用アトピカ内用液
製薬会社名 ノバルティス

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

適応症状 :
アレルギー性皮膚炎 アトピー性皮膚炎

商品紹介 :
新しいネコ用アレルギー性皮膚炎の治療薬です。従来から用いられている抗ヒスタミン剤やステロイド剤と異なり、重篤な副作用なしで長期間にわたって高い効果が認められるという点が評価されています。アメリカのFDA(食品医薬品局)によって、ネコのアレルギー皮膚炎に対する非ステロイド性の治療薬として唯一認可されている薬です。

アレルギー性皮膚炎とは、チリダニやイエダニ、花粉、カビの胞子などをはじめとした、ありとあらゆるアレルゲンの接触や摂取に対して、ネコの免疫機能が過剰に反応することにで発症する皮膚疾患です。激しい痒みを伴う発疹や皮膚の赤み、患部の脱毛、表皮や真皮の脱落などが一般的な症状として認められるようになるほか、ネコ自身が自らその痒みを和らげようと頭や患部を引っかいたり、床などにこすりつけたりする様子が見られるようになります。基本的にアレルギー症状は原因となるアレルゲンを避けることで大幅に改善されますが、中にはアレルゲンの特定が難しいものや、皮膚のバリア機能の低下、生活環境中のアレルゲンの増加といった複数の要因が複雑に絡み合っているアトピー性皮膚炎もあるため、治癒することは容易ではありません。

これまでネコのアレルギー性皮膚炎の治療には、炎症の増悪を抑制する効果のある抗ヒスタミン剤や、症状の抑制に優れた効果の認められるステロイド剤が使用されてきました。しかし、抗ヒスタミン剤は効果は認められているものの、それぞれのネコに適切薬剤を見つけるまでに時間がかかるという問題があり、またステロイド剤は長期的使用における重篤な副作用が問題となっていました。

これらのの治療薬における問題を解決する新しい治療薬としてFDAに認可されたのがネコ用アトピカ内用液です。有効成分のシクロスポリンは、免疫機能を活性化させる作用のあるリンパ球の働きを抑制し、その抗体産生能力を低下させる成分で、この働きによって免疫機能の過剰反応を抑制する効果を発揮し、その結果として症状の寛解期間を長期的に維持することを可能とします。また、同じくアレルギー性疾患の治療薬として広く使用されているステロイド剤と比較して長期的な使用における重篤な副作用の少ない点や、90%以上のネコが好むフレーバーに調整されているため、投薬が手軽に行なえることも飼い主の負担軽くする優れた点として評価されています。



使用方法 :
※下記はネコ用アトピカ内用液の使用方法のガイドラインです。実際の使用は獣医師の指示に基づいた適切な用法、用量で行なうようにしてください。

通常、体重1kgにつきシクロスポリン7mg(1kgにつき0.07mL)の投与が推奨されています。アトピカ内用液はエサに混ぜて与える以外に、直接経口投与することもできます。
エサに混ぜる場合は少量のエサに混ぜ、すべて食べ切れるように空腹状態の時に与えるようにしてください。
シリンジを用いて直接経口投与する場合には、シリンジを猫の口に挿しこみ、適量すべてが投与されるようにしてください。

使用開始時から症状の改善が認められるまでの4-8週間、毎日投与してください。また投与中は定期的に容態を観察し、ほかに適切な治療方法がないかを検討するようにしてください。

アレルギー皮膚炎の症状の管理が可能となった時点で、投与回数を2日に1回に切り替えることができます。2日に1回の投与で症状の管理が可能である場合には、獣医師の診断によって3日から4日に1回の投与にすることも可能です。

症状の寛解した状態が継続するようになった時点で、シクロスポリンの投与を中断させることも可能ですが、症状が再発した場合には毎日の投与から治療を再開する必要があります。また場合によっては治療を繰り返す必要もあります。





  • この薬の説明書(日本語訳)はこちら