閉店のお知らせ

お客様各位

平素より当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

諸般の事情により3月12日(水)をもちまして、閉店することとなりました。

これまでのご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様の今後益々のご清栄を心よりお祈り申し上げます。

2025年3月12日

スタッフ

ペットのくすりやさん
Home
Menu
商品カテゴリー
カート
商品検索

Home

新着情報

カート

商品一覧

商品カテゴリー

コラム一覧

お問合せ

サイトマップ

現在のカートの中

商品数:0点

合計:0円

商品カテゴリー

商品検索 キーワード

現在のカートの中

商品数:0点

合計:0円

カートの中を見る

商品検索

キーワード

商品カテゴリー

 

リレキシン 600mg錠 (7錠)

画像を拡大する

ポイント!
日頃からイヌの皮膚の様子を観察する習慣を。汚れた場所はすぐに清潔にしてあげることも大切です。

膿皮症治療や尿路感染症に高い効果が認められている抗生物質。日本ではリレキシペットA錠として知られています。イヌの好むチキン味に調整され、投薬がより簡単に。 ※こちらの商品はシートでの販売(7錠)となります※

リレキシン 600mg錠 (7錠) 
Rilexine - 600mg (7 Tablets)

販売価格(税込) 1480 円
オリジナル商品名 : リレキシペットA錠
製薬会社名 ビルバック・フランス

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

適応症状 :
膿皮症  尿路感染症

商品紹介 :
リレキシン 600mg錠は、セフェム系抗生物質のセファレキシンを有効成分とする薬です。細菌性感染症を引き起こす病原性細菌の増殖を抑えることによって症状を改善する作用があります。

細菌性感染症とは、微生物の一種である細菌が何らかの原因によって動物の体表や体内で異常繁殖することで起こります。その多くが普段から動物の体に存在する常在菌によるものですが、これは通常であれば常在菌の異常繁殖を抑えている動物の免疫機能やバリア機能が、ほかの病気や薬剤の使用によって低下することによります。特に皮膚は寄生虫の寄生や真菌(カビ)の増殖、シャンプーなどの刺激による損傷が起こりやすいため、損傷した部位から細菌が侵入することによる感染症を発症しやすいという性質があります。その代表的なものが膿皮症です。軽傷であれば発赤や丘疹、膿疱といった症状が認められる程度ですが、感染が深部にまでおよぶと腫れや痛み、発熱といった症状を引き起こします。

細菌性感染症に有効な薬が、セファレキシンを含む抗生物質です。細菌の生存に必要不可欠な機能に損傷を与え、その成長や増殖を不可能とする作用があります。細菌は形態や特徴によって分類されていますが、リレキシン 600mg錠の有効成分であるセファレキシンは細菌の中でもグラム陽性菌と呼ばれる、細胞の外側に厚い被膜を持った細菌に対して優れた効果を発揮します。そのためグラム陽性菌によって引き起こされる尿路感染症やそのほかの感染症の治療にも用いられています。

抗生物質の効果は、対象となる細菌の形態や性質に左右されるため、その使用は適切な検査による起因菌の特定に基づいて行なわれる必要があります。また、症状が見られなくなったからと言って自己判断で使用を中断することによって薬剤耐性のある細菌の出現を招くことになるため、抗生物質は獣医師の指示をきちんと守って使用すべきとされています。


使用方法 :
1日2回、体重1kgにつきセファレキシン15mgか、1日1回、体重1kgにつきセファレキシン30mgを下記にある期間に従って投与します:

大型犬:
体重40kgに対し、リレキシン600mgを1錠、或いは体重20kgに対しリレキシン600mgを半錠投与します。

-イヌの表在性皮膚炎の治療には最低15日間
-イヌの深在性皮膚炎の治療には最低28日間

※正確な使用量、使用期間は獣医師の指示に従ってください。




  • この薬の説明書(日本語訳)はこちら